3人兄弟それぞれの心理状態

3人兄弟の特徴

少子高齢化の現代にあって、3人兄弟はあまり多くはありませんが、3人兄弟は2人兄弟とはまた違う特徴を示します。長男と次男と三男という構成の場合、性格がはっきり分かれることも珍しくないでしょう。

3人兄弟それぞれの心理状態

長男はやはりリーダーシップを発揮したり責任感が強い性格になります。子どもながら弟たちをいわば管理して世話する意識が芽生えるようです。また慎重さが育まれる場合が多いです。

次男は真ん中の位置にいるため、親からの関心を一番受けてないと感じる場合があるようです。長子は最初の子どものため関心が強く、末っ子は最後の子どものためやはり注目を浴びます。

その中にあって自分の存在をアピールしようと、次男はほかとは違う性格を持つ場合が少なくありません。特徴としては、人を喜ばせることを好んだり、反抗的なところがあるという事です。

末っ子はざっくばらんでおおらかな性格が目立ちます。社交性は高く、親の寵愛も受けるため多少自己中な側面もあります。ちなみに年下との付き合いは苦手といわれています。

3人兄弟のメリット・デメリット

3人兄弟の家庭にはメリットとデメリットがあります。

まずデメリットから先にあげると家庭の家計状態が難しくなるということです。食費や学校関連の費用はもちろん、それぞれの趣味に投じるお金などもあるでしょう。また喧嘩が多くなるということもあります。

しかしメリットもあります。まずは社会性が身につくということです。1人では他者とのふれあいの機会が少ないですが、上や下に兄弟がいるとコミュニケーション力が向上する場合が多いでしょう。

またお互いに助け合ったり褒めあったりなど、1人ではなかなか出来ないことが可能です。基本的に兄弟が多くいることで自分の味方が増えるため、自尊心の向上にもつながると言えます。

3人兄弟に関する世間一般のコメント

3人兄弟の子どもたちの性格に関して、世間一般の見方がどうかコメントを集めてみました。

長子に関して

  • 「人に迷惑をかけるなら独りがいい 」
  • 「人に頼みごとができない」

責任感の強さがゆえに、こうしたコメントにあるような性格になる可能性があります。

真ん中の子どもに関して

  • 「姉ポジションは長女で、妹ポジションは末っ子で満たされるため、自分のポジションが意味不明になりがち。
  • 「まぁ、お姉ちゃんエライわね~」「末っ子ちゃんカワイイ~」と盛り上がる隣で、こっちを見ろと言わんばかりに変顔するか一人で知恵の輪とかをやっている」
  • 「場面によって人柄を変える」

「自分をアピールする」という性格がやはり関係しているようです。

末っ子に関して

  • 「末っ子=わがままっていうのは偏見だと反論するものの心の中では納得してる」
  • 「年下より年上のほうが付き合いやすい」

こちらも末っ子の性格をよく表したコメントと言えます。